医療法人康香会 サービス付き高齢者向け住宅 美憲の館

TOP > 関連施設 > 医療法人康香会 サービス付き高齢者向け住宅 美憲の館

ごあいさつ

 日頃より(医)社団康香会サービス付高齢者向け住宅 "美憲の館" をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
高齢化社会真っ只中の日本、特に地方の過疎化のスピードは年々激しくなっております。萩のような山陰地区には、独居老人の方々が多数おられます。 そのため要介護状態でないけれど、一人では不安で毎日の食事もまともに作れない、摂れない高齢者が増えております。 そこで、そのような方々のために何とか出来ないかということで、2022年に当施設を開設致しました。 萩むらた病院の裏手に位置しており、何かあったときも安心して過ごせます。 全室個室15室で、エアコン、洗面、トイレ、電動ベッド、収納、照明器具は完備されています。 南向きの明るく、広々とした食堂で、入居者の皆さん楽しく食事や団欒をされています。 また当施設関連のデイサービスセンター(健康の郷)へは送迎もあり、ドライブを楽しみながら通えます。
何歳になっても、何か"みのり"がある毎日を送って頂きたい、そこから理事長の好きな文字を使って、"美憲の館"と名付けました。 是非御一緒に"みのり"ある毎日を過ごされませんか? 随時見学も受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。
スタッフ一同お待ちしております。 美憲の館一同

グループ機関

各種サービス・料金

敷金
長期入居 120,000円 ~ 130,000円
短期入居 なし
家賃
長期入居 40,000円 ~ 50,000円
短期入居 4,000円(1日3食・布団一式貸出付き)

※2 ヶ月以上、入居になる場合は”長期入居”となります。

共益費 34,500円
食事サービス 43,500円(月終わりが30日の場合)
追加オプション(希望者のみ)

布団貸し出し:1日80円(シーツも含む)
持ち込みシーツ洗濯:1枚100円(2枚目以降50円ずつ)

入浴

週2回(水曜日 と 土曜日)

施設サポート

来客・居宅介護支援員・デイサービスの対応や郵便物の預かり、相談助言、見守り、緊急時対応等で生活を支援します。

1日のスケジュール ※状況によっては変更あり

6:00 ひまわりの職員 見回り実施
8:00 朝食
9:00 デイサービス(希望者) 昼食 ・ 入浴込み
美憲の館での入浴(水曜日と土曜日)
12:00 昼食
17:00 夕食
21:00 消灯 ひまわりの職員 見回り実施

※18:30~翌日7:00までは美憲の職員が不在となります。(緊急時にはひまわりの苑の職員が対応を致します。)

共用設備

  • ホール(食堂)
  • 風呂
  • 洗濯室

各客室設備

  • ベット
  • お手洗い
  • 洗面台
  • クローゼット
  • エアコン
  • 椅子 1個
  • 収納ボックス 1個

お洒落で、落ち着いた外観です!後ろに聳え立つ棟は、老人保健施設ひまわりの苑です。

玄関です。モダンなデザインです!

廊下です。明るく、手すりもついているため安心して歩行出来ます。部屋にも番号があり迷わないように造られています。また、1階に全室あるため安全です。

居室です!スタイリッシュで明るく、広く、過ごしやすい作りです!

別室に同じ浴室があり、二か所に分かれて使用できます。落ち着いた雰囲気のお風呂でくつろげます。

談話室 兼 食堂です。広々とした、日当たりの良い素敵な空間です!

病院側からの写真です。和モダンな外観です!

面会について

来苑者様はマスクを着用し、手消毒と体温測定をさせて頂きます。
体調不良や発熱等の症状がある場合は面会をお断りさせて頂きます。

面会場所

玄関窓越し

※当分の間、入居者様の個室や食堂での面会は控えさせて頂きます。
衣類や食べ物などの持ち込みは玄関にて職員に受け渡しをお願い致します。
入居・退居に関する荷物の搬入・撤去の場合は美憲の館の中に入る事ができます。

人数

2~3名程度

面会時間

10分~20分程度
※受付は16時までとさせて頂きます。
※面会の回数に制限はありません。
※今後の状況によっては変更する場合があります。

施設概要

 お問い合わせ先

TEL:0838-25-9170

 所在地

山口県萩市大字今古萩町30番地の1
※JR萩 東萩駅から車で約10分