社会福祉法人健香会 デイサービス 健・康の郷

TOP > 関連施設 > 社会福祉法人健香会 デイサービス 健・康の郷

介護のことなら何でもご相談ください!!

ご利用者の皆さまが、楽しく安心して利用できる施設を目指し、ご利用者一人一人に寄り添い、精いっぱいサポート致します。

  • 地域密着型通所介護
  • アットホームな施設です

ごあいさつ

いつも(社福)健香会特別養護老人ホーム ちはるえん、サービス付高齢者向け住宅 ほほえみ館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。お陰様で、社会福祉法人健香会も2025年現在で34年目となります。
越ケ浜は私の故郷であり、このデイサービスセンターを設立しました場所は、元々父の診療所“越ケ浜医院”でした。 父は越ケ浜の方々に、とても親しまれておりました。父が亡くなってからは、病院の方で越ケ浜の患者様たちを診させて頂いておりましたが、いつかは父の越ケ浜医院で診療したいと長年思っておりました。
しかし、そのうちに、人口減少、急速な過疎化が進み、医療状況も混沌とする時代となり、診療所よりも、むしろ越ケ浜に住まれている方々をはじめ、ご高齢者方々の介護の手助けになればと考えるようになってきました。
そこで、思い切って、父の診療所を解体し、本施設を開設することを決心致しました。 お風呂に入れるのが大変、日中どこかで預かってもらいたいと思われるご家族様や、誰かと交流して、食事や入浴を楽しみたいという利用者様の少しでもお役に立てればと思いました。
施設の中は、とても明るく、広々としており、窓も大きく、何より一番は越ケ浜の代表する明神池を一望しながら食事や団欒を楽しむことが出来ることが、他には無い最大の特徴です。 利用者様たちが喜ばれることが、亡き父も何よりも幸せと感じていることと思います。 社会福祉法人“健香会”、 “皆さんがいつまでも健康でい続けること”、“私の故郷”に、ちなんで、 “健康の郷”と名付けました。 是非一度ご覧下さい。お待ちしております。
理事長 重岡 健一郎

理事長が生まれ育った越ケ浜「明神池」の地で、地域の福祉に貢献できるような土地活用を行いたいという強い思いから、地域密着型通所介護施設を開設いたしました。
職員一人ひとりがいきいきとした表情でお迎えできるように努めており、お陰様で利用者様も順調に増えてきております。 近くに来られた際は是非お立ち寄りください。
又、見学も随時受け付けております。
事務長 春日原 修

利用者見学会について

随時開催
※見学予約・お問い合わせはお電話にて受け付けております。

お問い合わせ・お申込み

TEL:0838-26-2222

所在地

山口県萩市越ケ浜明神池

明神池が一望できます。

アクセス

住所
〒758-0011
山口県萩市椿東1189-18